在りし日の『しらさぎ』『ひだ』『北アルプス』
皆様、おはこんにちばんは (^o^)/ (← この言葉、女優・釈由美子さんのブログから拝借した言葉です (^_^;;!)
久々に、旧・国鉄時代の懐かしい列車を紹介します。
今回も関東や関西の方にはなじみが薄いでしょうが、名古屋を起点とした特急を紹介します。もちろんカテゴリー『望郷列車写真館』ですから、私が”鉄ちゃん”だった頃に撮った写真ばかり!つまりは、30年ほど昔の写真です。
では、どうぞ!
中京圏と北陸を結ぶ名特急『しらさぎ』。ヘッドマークがデザイン化される前のモノクロ写真です。たぶん1977~8年ごろの撮影です。
『しらさぎ』は名古屋から金沢・富山へと走っています。和倉温泉まで行く『しらさぎ』もあったかな?名古屋と北陸を直通で結ぶ名特急です。
今の車両をネットで調べたのですが、どれが最新の車両か分かりませんでした (^_^;;!
デザイン化された写真がなくて、今年”リニア鉄道館”で撮った写真をアップしました。
『ひだ』は名古屋から高山・飛騨古川・富山へと風光明媚な飛騨川沿いの高山本線を走っています。今は見晴らしの良い大きな窓の『ワイドビュー・ひだ』が走っているそうです。
名鉄特急の『北アルプス』号です。1970年代後半、名鉄・神宮前駅にて撮影した写真です。この列車だけは名鉄の中でも特異な存在の車両でした。列車そのものを見れば、名鉄が乗り入れているというより、国鉄の車両のようでした。
こちらはネットから拝借した写真です。廃止前はこのような車両で運行されていたようです。
『北アルプス』は今はもう廃止されてしまったようです。この『北アルプス』は国鉄車両ではなく名古屋鉄道の車両です。見た目は『ひだ』の車両そっくりです。旧・国鉄やJRに配慮したのでしょうか?!
現役で走っていたころは、日本で唯一の”3線乗り入れ”の列車でした。熱田神宮近くの名鉄”神宮前”駅始発で、犬山線を走り木曽川を越え愛知と岐阜の県境の街・鵜沼からJR(旧・国鉄)高山本線へ乗り入れ、高山や飛騨古川まで走っていました。
しかし季節によっては、富山からさらに先、富山地方電鉄の立山駅まで直通運転していました。
つまり、名古屋から北アルプスの名峰・立山の麓まで、名鉄・JR(旧・国鉄)・富山地鉄と3線乗り入れして走っていた類まれな特急でした。
しかし私はこのいずれにも乗ったことはなく、旧・国鉄時代の在来線特急は旅先でたまに乗っただけです (;_;)!JRになってからはたぶん、一度も乗ったことがありません (>_<)!
運転免許を取ってからは、ほとんどがマイカーの旅の私です。
たまには列車旅も良いかナァ・・・...?!
| 固定リンク
コメント
「ひだ」は高山や下呂温泉に行った時に乗った覚えがあります。もちろん覚えているのは名前だけですが。
後はさっぱり名前さえ記憶にありません。もっと色々なことを記憶しておけばよかったのにとおもう今日この頃です。
agewisdomさんへ
下呂や高山はさすがに訪れたことがおありでしょうね。
鉄道利用でしたら『ひだ』に乗って行ったと思います。
北陸方面は上野から直通の特急が走っていましたので、名古屋始発の『しらさぎ』は馴染みがなかったかもしれないですね。
投稿: agewisdom | 2012年1月 7日 (土) 23時28分
慕辺未行さん:新年おめでとうございます。
厳冬の会津から帰省しました。今年も宜しくお願いいたします。
懐かしい画像を拝見しています。モノクロが良いですね!!
seiboさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お帰りなさい。会津はずい分雪が積もっていたようですね。寒さが写真を通して伝わってくるようでした。
”鉄ちゃん”だった頃、京都・梅小路機関区へよく出かけていましたので、SL撮影用にモノクロフィルムを使っていました。
投稿: seibo | 2012年1月 8日 (日) 04時06分
慕辺未行さん
ナマステ!(^^)!
ご紹介の列車は30年ほど前になるのですか?
「私は勿論!!知りません」と言いたいのですが・・
拝見して名前は知っていますが
どれに乗ったやら
旅は大好きで、前にも何度か申していますが、列車の旅は大好きで、ご紹介の列車にも乗っている筈です。
思いではたくさん有るのですが
どれに乗ったやら殆ど記憶が無くて・・
写真も撮っていません
列車に興味を持つようになったのは
そして写真も撮るようになったのはここ数年くらいです。
今は走っている姿を見ると興奮します。
ありきたりの列車にも・・・
今の夢は新幹線を利用しない旅です
お弁当と水筒を持って車窓の変わりゆく風景を
見ながら・・・
夢がいっぱい有りますねヽ(^o^)丿
コスモスさんへ
『しらさぎ』と『ひだ』は今でも走っています。しかし列車は大きく変わっているようです。ブログ仲間の方がつい先日、『ワイドビューひだ』に乗って高山方面へと旅してきました。
『ワイドビュー』と言うだけあって、見晴らしの良い大きな窓が特徴のようです。色やデザインも、かつての国鉄時代の面影はもはやありません。
運転免許取得後はマイカーでの旅がほとんどで、国内での鉄道の旅はずいぶんしていません。
海外を旅した時は、鉄道を利用することになります。するとつい、かつての虫が湧くのか鉄道の写真を撮ってしまいます。
最近は女性鉄道ファンも増えています。興味を持つようになるのも、自然な流れだと思いますよ。
昔ながらの対面式の座席で、窓が開く列車に乗ってのんびり・・・が理想ですね。
ブログへのコメントです (^o^)/
『京都・門跡寺院「宝鏡寺」をお訪ねしました』
天皇家や皇族ゆかりのお寺なのですね。初めて聞く名前のお寺です。
このようなお寺がありながら、今まで知らなかったのが不思議と言いましょうか、京都の奥深さを思い知らされました。
正面玄関、車寄せでしょうか、雰囲気ありますね。御車に乗った皇族皇女の姿が今にも現れそうです。
いらなくなった人形、ただ捨てるのではあまりにも・・・、ですからちゃんとこのようなところで供養してあげたいですね。
『先輩・近藤正臣さんにお会いしました』
素晴らしい俳優さんであり、高校時代に憧れていた方とのツーショットの写真、一生の宝物ですね。それにしても近藤正臣さん、白いものがこんなに増えていたとは・・・(゚o゚)エッ?!
ラジオ局のスタッフの方も、粋な計らいをしてくださいましたね。
『ぶらり見~つけた京都「鴨川のゆりかもめ」』
街の中でゆりかもめが見られるって、良いですね。この辺りでも見かけないことはないのでしょうが、こんなにたくさんはいません。
それに鴨もいてなんだかホンワカとした気持ちになれそうです (^_^)!
YouTubeの『かもめの水兵さん』の石碑、とても懐かしいです。横浜にあります。その昔、この石碑の前でユースホステルで知り合った女性4人に囲まれて撮った写真があります。
投稿: コスモス | 2012年1月 8日 (日) 07時19分
慕辺未行さんへ
お早うございます
「おはこんにちばんは」面白い発想ですね
言葉にすると舌を噛みそうになりますが・・・
久々の鉄道の記事ですね
「しらさぎ」は北陸への旅行プランを考えている時に
良く時刻表に登場していました 実物も乗り換え駅で
何度か見たことがあります
「ひだ」は「ワイドビューひだ」に一度だけ乗ったことが
あります 確か高山から奥飛騨温泉郷に行った時です
「北アルブス」は初めて知りました 凄いですね
3線乗り入れとは 驚きです 名古屋から立山までだと
どれ位の所要時間だったのでしょうね
乗って見たかったです
古都人さんへ
おはこんにちばんは...日本語版「ナマステ」といったところでしょうか (^_^)!
名古屋からは『しらさぎ』ですが、関西からは『雷鳥』が走っていますよね。今は『雷鳥』ではなく『サンダーバード』に名を変えているそうです。
北陸は関東、中部、関西から特急が走って来る特急列車の宝庫ですから、『しらさぎ』の名も記憶にあったのでしょうね。
『ひだ』は今では『ワイドビューひだ』として走っているようです。とても見晴らしの良い列車だそうですね。
『北アルプス』はもう廃止されましたが、立山まで乗り入れていた期間は十数年とそれほど長くはなかったようです。
私鉄→国鉄→私鉄という唯一の3線乗り入れだっただけに、ずっと残してほしかったです。立山まで、どれぐらいかかったのでしょうね。
投稿: 古都人 | 2012年1月 8日 (日) 09時22分
「しらさぎ」「ひだ」「北アルプス」は
いずれも記憶もなく、乗車した事も有りません。
素敵な名称が付いていたのですね。
廃止前の北アルプスの
車両は素敵です。
「望郷列車写真館の」記事を拝見する度に
のんびり列車の旅に憧れます。
一人旅も良いかもしれませんね。
すみれさんへ
どの列車も名古屋を起点とする列車ですので、馴染みがなくても仕方がありません。
私も名前を知っているだけで、実際に乗ったことは一度もないのですよ (^_^;;!子供の頃の憧れで終わってしまいました。
廃止された北アルプス号の車両は、今は会津鉄道で活躍しているそうです(ウィキペディアから)。
今はとても旅ができる状況ではありませんが、昔のようにのんびり鉄道の旅、してみたいです。
投稿: すみれ | 2012年1月 8日 (日) 15時00分
懐かしい名前が出てきて嬉しいです。
二年位前、しらさぎに乗って金沢まで行き
そこからバスで能登まで行きました。
帰りは能登の無人駅(忘れましたが)からローカル線に乗って金沢まで行きました。
友達と二人旅でしたので、その時のこと思い出しましたよ。
窓の広いワイドビューでも高山まで乗りました。
それから名鉄神宮前は高校生の頃名鉄線に乗ってましたので
よく利用しました。
きよめ餅、熱田神宮、散歩しました。
もうウン十年前の話です。
なんだか、タイムスリップしたみたいです。
また電車で旅がしたくなりました。
のこのこさんへ
これらの列車、紹介こそしていますが、私自身はどの列車にも乗ったことがないのです (^_^;;!
北陸や高山方面は運転免許取得後に初めて旅しましたので、いつもマイカーで、鉄道では一度も訪れていないのです。
亡き父が名鉄で運転士を、その後神宮前駅員として働いていました。もしかしたらお若いころ知らず知らず父の運転する列車に乗っていたかもしれないですね。
私が生まれたのも熱田神宮のおひざ元、今の白鳥付近です。
写真の『北アルプス』号、その後ヘッドマークがデザイン化され、車両も新しくなったようです。小学生のころはまさに”憧れ”の列車でした。
投稿: のこのこ | 2012年1月 8日 (日) 21時51分
アラレちゃんの「おはこんばんちは」とはビミョ~に違うんですね
「しらさぎ」と「ひだ」には、冬場に北陸や高山に行く時にお世話になっています
「北アルプス」はほんとに貴重な列車なんですね~
3社も経由して立山まで一気に行けちゃうなんて・・・便利
同じ車両で走れるってことは、線路の幅も同じなんですね
実は今日、リニア鉄道館に初めて行ってきました~
ジオラマがとっても楽しかったです・・・何時間でも観ていたいくらい
きゃぶさんへ
アラレちゃん、懐かしいですね (^_^)!少ーし違いますネ!
北陸や高山方面、冬は行ったことがないのです。タイヤチェーンやスタッドレスを履くのも面倒ですし、ならば列車で・・・という気にもなれず・・・。マイカーに慣れ過ぎた弊害でしょうね (^_^;;!
小学生のころ『北アルプス』は憧れの列車でした。乗り換えなしで立山まで行けるとあって、当時この地方の山男たちにとっては、とても便利な列車だったことでしょう。
ウィキペディアを見ましたら、立山到着後、翌日までの間合い運転として、宇奈月温泉まで走っていたそうです。
リニア鉄道館、なかなか楽しいでしょ?!あのジオラマは本当によく出来ていて、すっかり魅入ってしまいますよね。
投稿: きゃぶ | 2012年1月 8日 (日) 23時16分
この中では「ひだ」だけ何度も乗ったと思います。
写真は撮っていませんが、見覚えのある懐かしい
車両です。
「ワイドビューひだ」はいきなり斬新な車両で
目をみはりました。
matsubaraさんへ
高山方面へ列車で行く場合、『ひだ』が一番便利ですよね。
紹介している列車は、旧国鉄時代の典型的なディーゼル特急です。
しかし今ではこのような列車はほとんど姿を消していますから、とても懐かしいですよね。
『ワイドビューひだ』は、その名の通り窓が大きく、とても見晴らしが良い列車のようですね。
投稿: matsubara | 2012年1月 9日 (月) 07時58分
ナマステ!(^^)!
戴きましたコメントのお返事です
今日も丁寧に優しくご覧戴いてありがとうございます。
コメント嬉しく拝見しました。
宝鏡寺は四季に境内のお花も愉しめます
そしてここは、知る人ぞ知るの花の名所でもあるのですよ。
正面玄関は車寄せです。
普段は向かいの和傘のお店の方が
赤や紺色の唐傘を境内に干して居られて
絵になる光景を作っています。
近藤正臣さんは皆の憧れでした
優しくて寡黙な方でした。
長い間、下積みの苦労をされて
初めてNHKのドラマに端役で出られた時は
同級生たちと喜んだものです。
ゆりかもめは京都の冬の風物詩で
毎年、美しい姿を披露してくれます。
鴨川にはカメラマンがずらっと並んで
シャッターチャンスは狙っておられますが
やはり三脚にカメラを固定して
連射で撮っておられるようです
餌を投げたり・・・
ロクな写真が撮れなくて恥ずかしい限りです。
確かに鳥さんたちが仲良く遊んでいる姿には
ほんわか暖かくなりますね。
読み捨てになさって下さいね
コスモスさんへ
ハイ、いつもお返事ありがとうございます。
指は大丈夫でしょうか?ご無理なさらずにお願いいたします。
では、失礼いたします。
投稿: コスモス | 2012年1月10日 (火) 12時58分
「しらさぎ」は今では全て新型車両になっていますが、
国鉄型車両のしらさぎにも何度か乗ったことがあり、
懐かしいです。「ひだ」はワイドビュー車両になってから
しか乗ったことがないですね。
いつも貴重な昔の車両写真、ありがとうございます。
Junjiroさんへ
『しらさぎ』に使われているこの車両、先日ネットのトップページのコラムで知ったのですが、「お釜」というニックネームがあるそうですね。
以前紹介しましたボンネット型のディーゼル特急は「ブルドッグ」だとか?!
昨年の震災以降、新幹線が一部不通になっていた時に、この時代に活躍した特急車両が新幹線の代替え輸送として、復活運転していたそうですね。
オールド鉄道ファンとしては、とても嬉しいニュースでした。
投稿: Junjiro | 2012年1月15日 (日) 21時45分
こちらの記事へは連続投稿という形になって
しまいますがご容赦下さい。
こちらで紹介されている「北アルプス」の車両(新しい方)ですが、
先日、会津へ旅行へ行ったときに見かけましたよ。
車窓に見えて、アレッ?って思ったんですが、
帰ってきて調べてみると、名鉄から会津鉄道へ譲渡されて
いたようなので、間違いなさそうです。
なんとか写真も撮れましたので、いずれこの旅行のことを
書くときに載せようと思います。
Junjiroさんへ
ハイ、その通りです。
私も新しい車両の写真をネットから拝借した際、ウィキペディアで『会津鉄道に譲渡された』旨、知りました。
今は会津で活躍している旧”北アルプス”号。どのような姿で走っているのか、楽しみにしています (^_^)!
この記事に掲載した写真とともにブログに紹介すると、違いがよりよく分かって、良いのでは?と思います。
投稿: Junjiro | 2012年1月24日 (火) 23時05分