『ひたち&ひばり、はつかり&みちのく』、頑張ろう、東北!
あの”阪神大震災”をも超える、近年稀な未曽有の被害をもたらした”東日本大震災”。
その犠牲となり、命を落とされた方は、すでに15000人を超えます。そして今もなお行方の分からない方、自宅を失い避難所生活を送られている方、原発事故で止む無く故郷を離れなければならなくなった方々・・・、被災された人々すべてに対して、私はどのような言葉をかけて良いのか、それすら分かりません。
今日はかつての”古き良き時代”、上野から東北方面へ走っていた旧・国鉄時代の特急列車を紹介します。これも被災された方々に対する”エール”のつもりです (^_^;;!
上野~仙台間、東北本線を走っていた特急”ひばり”!ボンネットタイプです。
こちらは”貫通型”で、デザイン入りのヘッドマークです (^_^)!
上野~仙台間、常磐線を走っていた特急”ひたち”!ボンネットタイプです。
水戸を通るせいか、”水戸・偕楽園”の象徴『梅』がデザインされています。
東北の名特急『はつかり』!東北本線上野~青森間を走っていました。私にとっても、小学生の頃の想い出深い特急です。
常磐線経由で上野~青森間を走っていた特急電車『みちのく』。ヘッドマークの’こけし’が、いかにも東北らしい・・・?!
新幹線も新青森まで全線復旧開通し、復興に向けてますます加速すると信じています。
かつて、東北と東京を結んだ昭和の名列車、今も残っている列車もありますが、その列車にエールとともに、被災された方々へ元気を送りたいと思います。
♪頑張ろう、東北♪
| 固定リンク
コメント
「はつかり」しか記憶にないですね。もっともめったに北を目指さなかったからでしょうか。職員旅行などで東北に行ったこともありましたが何に乗ったか幹事任せで分からないです。今にして思えばちゃんと書きとめておけばよかったと思いますがその時は何も感じていませんでした。それでも汽車の旅そのものは大好きだったし、時刻表を調べて決めるのも夫と旅するときはほとんど私でした。
今回金沢へ行った時始めて夫が計画を立てました。「やればできるじゃ~ん。」って思いました。
agewisdomさんへ
プライベートでの旅ならば、記憶に深く残っていますが、修学旅行や慰安旅行などですと、私もスケジュールはもちろん、利用した列車についてもほとんど記憶から消えています。
自ら行動を起こしての旅と、受動的な立場で行く旅では、記憶も印象もずいぶん違うものですネ。
時刻表を調べて旅する…、若いころ大きなフレームザックに漫画雑誌と同じような厚みの時刻表を携えて、あちこち旅したものです。その日の天気や知り合った人たちとの駆け引き(?)によって、当初の計画は崩れ「その日はその日の風が吹く」とばかり、いつも『行き当たりばったり』の旅になったものです(笑)!
投稿: agewisdom | 2011年5月21日 (土) 23時05分
慕辺未行さん
おはようございます(^^♪
カテゴリー”望郷列車写真館”にお邪魔する度に
いつも思います。
以前にも言っていますが、若い時(今も充分若いですが(^_-))、給料がお小遣いに出来た頃は
列車の旅が大好で仕事が終わるのを待ちかねて、
京都駅へ一直線も有りました。
連休は特にゴールデンウイークは嬉しくて。
メーデーが終わると直ぐに・・・
それなのに列車の記憶が、特に名前の記憶が無いのに等しい。
どれも同じに見えていました。
損をしたと思います。
時刻表は見るのが好きで、時刻表の旅をしたことも有りますよ(^_
今、写真を拝見していて
何度か東北の旅もしているから乗った筈では?
勿体ない人生と言えるかも知れませんね
今は、写真も撮るようにしていますが、
残念ながら旅行にかける機会が少ない、いいえ、資金が無い
狭い場所をチョコちょこ・・・
コスモスさんへ
私も本当は似たようなものです。このカテゴリーで紹介している鉄道写真は、高校生のころ写真を撮るためだけに東京へと出かけました。今で言う『撮り鉄』ですネ!
大学に進み、夏や冬などの休みには必ずと言っていいほど、周遊券片手にあちこち旅したものです。しかし、旅がメインであり、利用する鉄道の姿を写真に収めることはほとんどありませんでした。
ただ、旅の記録を残したノートは保管してありますので、どんな列車に乗ったのかは、それらのノートで分かります。
愛称の違う特急列車を紹介しましたが、名前とマークが違うだけで車両の形は同じですから、同じに見えるのは当たり前ですし、記憶にないのも仕方がないことと思います。
ですから「損をした」とか「勿体ない人生」と考える必要はないと思いますヨ (^_^)!
ブログへのコメントです (^o^)/
『京都市「竹林公園」見事な紅葉です』
竹も竹の葉も見たことはありますが、竹も紅葉...もとい「黄葉」するのですね。初めて知りました。
紅葉と新緑のもみじとのコラボ、素敵でぇす (^_^)!
『「お茶のお稽古どす」”上七軒の舞妓さん”』
(゚o゚)オォーッ!イイナ!イイナァ~!
私も舞妓さんと会ってみたい・・・!出来ればツーショットで仲良く一緒に写真撮りたい・・・!
コスモスさんのブログを拝見していると、”いとも簡単に”舞妓さんと会えるような気がするのですが、決してそうではないのでしょうか?
もし次回京都へと行く機会がありましたら、舞妓さんと会えなければ帰れない・・・?!
『京都・大田神社のカキツバタを愛でる』
京都にも”かきつばた”の名所があるのですネ!この地方にもありますが、私はまだ見に行ったことがありません。先日、風さんがブログで紹介されていました。
それにしても、あやめとしょうぶ、かきつばた・・・その違いを教えていただいてもすぐに忘れてしまい、いつも「???」となるのが私の現実です (^_^;;!
この神社のご祭神、名前からして”オオタタネコ”かと思ったのですが、違うのですね。
投稿: コスモス | 2011年5月22日 (日) 07時47分
こちらから東京への旅も少なく、
まして上野から東北方面への列車の旅は殆ど有りません。
飛行機で出かけた事は有りますが・・・・
ご紹介の列車は残念ながら乗車した事もなく
記憶もありません。
でも興味深く拝見させて頂きました。
列車も似ているように見えますが、違っているのですね。
ヘッドマークのデザインに惹かれます。
これからの列車の旅は、
写真とメモを確りとる様にしたいと思います。
すみれさんへ
今の時代は、旅の仕方そのものに変化がありますから、やや遠いところとなると、飛行機利用もやむを得ないでしょうね。
『ひたち』は今も残っているそうですが、あの震災後どうなっているのか気になります。
ヘッドマークはその列車の『顔』ですし、『ひたち』で梅、『みちのく』でこけしは、納得ですよね。
高校時代で『撮り鉄』を卒業し、大学時代にあれほど鉄道で旅した頃は、ほとんど鉄道写真は撮っていなかったです。”憧れ”の存在だった特急に乗れるようになって、”憧れ”でなくなったからかもしれませんね。
投稿: すみれ | 2011年5月22日 (日) 10時06分
東から北日本にかけてあまりなじみのない
私ですが、北へ向かう列車には
なにか旅情のようなものを強く感じます。
慕辺未行さんの東北へのエール、
とても伝わってきました・・・
hananoさんへ
関西方面にご在住の方々には、上野から東北へ向かう列車は馴染みが薄いかもしれませんネ。大阪からも北陸経由で青森まで走る列車がありましたから!
♪上野発の夜行列車下りた時から・・・♪という石川さゆりさんの名曲”津軽海峡冬景色”を聞くと、東北からさらに北への旅をより情緒的なイメージに感じさせます。
かつて東北を疾走していた特急、これらに元気を乗せてエールを送り届けたいですね。
投稿: hanano | 2011年5月22日 (日) 17時08分
こんばんは~♪
慕辺未行さんは優しい方ですね。
「損をした」とか「勿体ない」では有りませんか?
それでも興味を持つことは世界が広がりますね。
では、慎んでコメントのお返事です
少しクスクスしています。
B型て愉しい性格ですね。
自画自賛でしょうか?
竹林公園は風さんも行かれて、”竹の径”を紹介されていました。
竹の紅葉は「黄葉」なのですが、一般的には紅葉と言っているようです。
私も初めて見たのですが、写真では表現できない、風に揺らいで、日の光を浴びて、変わる色に感動しました。
紅葉と新緑は絵になりますね。
舞妓さんには比較的会う方では無いでしょうか?
上七軒に近いので、散歩道に利用しています。
舞妓さんを撮った辺りでは、三味線の音色が聴こえてきます。
お昼前だったらお稽古から帰られる方にお会い出来る機会は多いですね。
上七軒の舞妓さんは嫌な顔をされませんよ。
他の花街だったら・・・?
慕辺未行さんはやはり舞妓さんに憧れられますね
大田神社のカキツバタは有名なのですよ。
池に自生していて歴史が有ります。
風さんのご紹介のカキツバタの方が、綺麗に咲いていましたね。
これは写真の腕かも知れませんが(+_+)
ご祭神「オオタタネコ」に変えられるように、申し上げておきますね
読み捨てになさって下さいね。
コスモスさんへ
>読み捨てになさって下さいね。
「ハイ!」ということでいつもの如く・・・
これで失礼させていただきまぁす (^o^)/
で・でも・・・、もし京都へ行く機会があったら、絶対に舞妓さんにお目にかかりたいです。でなければ、帰れない (>_<)!
投稿: コスモス | 2011年5月22日 (日) 22時38分
ひばり・・以前に勤めていた会社の主力工場が仙台にあったので
上野から特急ひばりで出張したものです。
今年2月に水戸のブログ友に会いに行った時には
スーパーひたちとフレッシュひたちに乗りました。
特急ひたちは無くなっていましたね。
Saas-Feeの風さんへ
東北本線は「ひばり」「やまびこ」「はつかり」がそれぞれ仙台、盛岡、青森へと走っていましたね。「ひばり」と「はつかり」の名が消えてしまっているのが残念です。
「ひたち」は『スーパー』や『フレッシュ』と冠がついても、その名が完全になくなったわけではないですから、これからも走り続けてほしいですね。
でも今はどうなっているのでしょう?震災や原発の影響で運休中なのでしょうか?
投稿: Saas-Feeの風 | 2011年5月23日 (月) 06時24分
そんな昔からの乗り物の記録が書いてあるのには
驚きます。
今からでも記録すればよいのですが、面倒でなかなか・・・
昔は撮り鉄だったのですね。
前の写真でもそのように思いました。
matsubaraさんへ
記録ではなく私の記憶ですよ (^_^)!ただ『みちのく』については自信がなかったので調べました。
小学生のときに一度、叔父の故郷へ連れて行ってもらい、その時に乗ったのが『はつかり』、そして帰りは『やまびこ』でした。上野~盛岡、当時は本当に遠く感じたものです。
(^o^)/ハイ!高校時代は『撮り鉄』でした。乗らずに撮るばかりでした。あの頃は急行もたくさん走っていましたから、特急は憧れの存在でした。
投稿: matsubara | 2011年5月23日 (月) 18時48分
東北に住んでいた子ども時代、まだまだ盛岡までしか新幹線が通っていなかったので、よくお世話になっていました
母の実家の三重まで、夏休み冬休みの度に帰省してたので、色んなルートで往復してたのです
今回の震災からの復興は目を見張るばかりで・・・
日本ってスゴいんですね
なんだか誇らしい気分になります
慕辺未行さんのエールに、私の気持ちも乗せてくださ~い
きゃぶさんへ
子供のころすでに東北新幹線が開通していたのですか (゚o゚)?!
確か初めは、東京や上野からではなく大宮からだったのですよネェ!『新幹線リレー号』とかいう列車が大宮まで走っていたと思います。
新幹線開通と同時に『はつかり』は盛岡~青森間の特急として残りましたが、今はこの名前も消えてしまったようですね (;_;)!
震災からの復興、特に交通網は早かったですね。新幹線が不通の間、かつて活躍したこれらの特急列車の車両が新幹線復旧まで活躍していたそうです。
被災地、特に津波に襲われた街は復旧作業もなかなか進んでいないようですね。かつての名列車・名特急で少しだけ私もエールを届けさせていただきました (^_^)!
投稿: きゃぶ | 2011年5月23日 (月) 20時43分
昔の鉄道シリーズですね!
"はつかり"は何回か乗ったことがあります。といっても
区間は盛岡から青森(一部は函館)でした。でも、
東北新幹線で盛岡まで行き、そこからさらに北を目指すのに
乗った特急ということで、僕にとっては東北を代表する
特急というイメージです。
"ひたち"はすでに全てがスーパーひたちか、フレッシュひたち
になってしまっていたので、お写真のような国鉄車両には
乗ったことがありません。
"ひばり"は、名前だけは聞いたことがあるようなないような。
そんな特急でも写真を拝見して懐かしさを感じるのが
不思議です。(たぶん、特急車両の統一デザインのため
でしょう)
Junjiroさんへ
Junjiroさんも『はつかり』と聞くと盛岡~青森間なのですネェ!私もその区間内だけの『はつかり』を利用したことはありますが、やはり私にとって『はつかり』というと、上野~青森を結ぶ長距離特急です。
『ひたち』については Saas-Feeの風様からもご指摘があり、今はすべて”スーパー”や”フレッシュ”という冠がついているそうですね。
これらの列車はすべて旧・国鉄時代ですから、列車の形は全国どこへ行っても同じでした。ヘッドマークが違うだけのことでした。今のJRの車両とはずいぶん違うでしょうね。
投稿: Junjiro | 2011年5月23日 (月) 22時03分