« 世界の絵葉書 その5 世界的名画 | トップページ | 花見日和 »

2011年4月 9日 (土)

『あいづ・雷鳥・日本海』

 『望郷列車写真館』というカテゴリーを作りほんの数回、かつて『撮り鉄』だった頃の写真を紹介させていただきました。頂いたコメントを読み、「その列車の写真ならありますヨォ (^o^)/!」というものを今日は紹介いたします。

まず初めに、seibo様が書かれていた特急『あいづ』です。上野~会津若松間を1日1往復走っていました。今は東北新幹線郡山駅から快速『あいづライナー』として、この愛称が残っているようです。

Img290
上野発、特急『あいづ』号、会津若松行。懐かしいボンネット型の特急です。

続いて、Junjiro様やコスモス様などが書かれていた特急『雷鳥』です。以前にも載せたのですが、ボンネット型の『雷鳥』の写真もありましたので、あらためて紹介いたします。この『雷鳥』も先日のダイヤ改正でなくなったそうです。Saas-Feeの風様もブログに掲載されていました。

Img198
かつては1日に30往復ほどしていたであろう特急『雷鳥』。これが元祖かも・・・?

最後に、きゃぶ様が書かれていた寝台特急『日本海』です。これは大阪から日本海沿いを青森まで走る夜行寝台特急でした。今ではその役割を超豪華夜行寝台特急『カシオペア』が、札幌まで走っていますね。

Img248
大阪~青森間を1日2往復の運転だったと記憶しています。

Img299
こちらは機関車の先頭につけられていたヘッドマーク。京都・梅小路で撮影したものと思います。

皆様それぞれに、列車については思い出もあることと思います。
今回は、頂いたコメントの中に書かれていた列車を選んで紹介させていただきました。
今後も折に触れて、鉄道写真を紹介していきます。よろしくお願いいたします。

|

« 世界の絵葉書 その5 世界的名画 | トップページ | 花見日和 »

コメント

あまり列車の名前は覚えていませんが、いくつか乗ったこともある様な気がします。大体この間のった新幹線の名前さえ覚えていない。急行は往復確か「はくたか」帰りの新幹線は「たにがわ」だったかな。行きは???すぐ忘れてしまいます。


agewisdomさんへ

私が言うのもなんですが、hannaさんがお若いころ東京~神戸間を何度か行き来していたようですし、列車名は覚えていなくても記憶の片隅に残っている名前の列車があるのかもしれませんネ!
「はくたか」はかつては特急でした。上野からどこへ走っていたのかなぁ・・・?写真だけは残っています。上野から北陸方面は、経路が様々でしたから、そのうちの一つだったような・・・?!

投稿: agewisdom | 2011年4月 9日 (土) 23時15分

おはようございます(^^♪
慕辺未行さん
 最近とても後悔しています。
東京へ行く時も、島根県へ行く時もブルートレインに乗っているのです。
若い時は労金でお金を借りて、メーデーの終わった後そのまま
京都駅へ直行、能登半島一周の旅へ出かけたり
信州へ、富山へと列車に乗っているのですが
残念ながら、旅先への思いが強くて
列車の印象は無しに近い。
それと車酔いの心配も有り、酔い止めの薬を携帯していました。
そんなことで無事目的地へ到着して、ホッ。
今なら、新幹線よりもずっと魅力を感じる歳になったのに勿体ないですね。

最近、列車のお写真を拝見する機会が増えて
今も、ゆっくり拝見して望郷の世界にはまっています。
このシリーズ、特に愉しいです。
是非続けて下さいね。


コスモスさんへ

これらの写真を撮っていたころはまだ高校生でしたから、お金に余裕がなく、乗りもしない特急列車ばかり追いかけていました。
大学から社会人になり、旅の楽しさ・面白さが分かると、旅そのものを楽しむようになり、鉄道写真はほとんど撮らなくなりました。今思えば、せっかく九州や北海道へ出かけたのですから、もう少し撮っておけばよかったと思うほどです。
列車シリーズ続けていますが、愛称が違う・・・つまりヘッドマークのデザインが違うだけで同じ形の列車ばかり載せることにもなりかねない・・・(^_^;;アセアセ ので、見る人によっては「つまらない・・・」と感じられるのではないかと思います。

ブログへのコメントです (^o^)/

『千本釈迦堂のおかめ桜』
変わった名前の桜があるんだぁ!と思っていましたが、お亀さんで有名だから、そのように呼ばれているのでしょうか?それにしても見事な枝垂れ桜ですネ (^o^)!
千本釈迦堂の本堂、京都で最古の木造建築なのですか?!コスモスさんのブログで何度も拝見していますので、この名は覚えましたが、そんなにスゴイところだったとは・・・(゚o゚)!京都は奥が深いです。
さだまさしさんの檸檬、懐かしい曲です。久々に聴きました。

『千本釈迦堂の可憐な桜たち』
青空の下はとても映えますが、バックが黒くなっているのも、引き立ちますネ。着物のデザインのようです。
桜はいいですね。被災地の皆様にも桜を見て少しでも笑顔になってくれるといいですね。

投稿: コスモス | 2011年4月10日 (日) 06時29分

昔の旅仲間に撮り鉄がいないせいでしょうか。
列車の写真が一枚もありません。
大学のワンゲル部の仲間もひたすら目的地をめざし
乗り物はそれほど関心がないようでした。
ここで拝見できてよかったです。


matsubaraさんへ

私が『撮り鉄』だったのは高校時代だけです。その後あちこち旅するようになってからは、旅そのものが楽しくて、列車は移動手段の一つになっていました。ですからそれ以降は、ほとんど鉄道写真を撮っていなかったです。
紹介している列車も、実際に乗ったことがあるのは、ごくわずかしかなく、実際に乗った列車の写真をもっと撮っておくべきだったと、今さらながら思うようになりました。

投稿: matsubara | 2011年4月10日 (日) 08時39分

ご紹介の列車は雷鳥だけは乗車した事も有りますが
他は馴染みが無くて・・・
列車が走っていた方へ出かける機会に
恵まれませんでした。
昔は列車の旅が殆どでしたのに、
旅先の記憶の方が大きいです。
寝台特急『日本海』は乗ってみたかった列車です。


すみれさんへ

関西の方は北陸方面へ行くのに『雷鳥』を利用されたことがある方、多いようですね。
私も学生時代は周遊券片手に列車の旅ばかりしていました。しかしその時はすでに『撮り鉄』卒業していて、ほとんど鉄道写真は撮ってなかったです。
今思えば、憧れだけで一度も乗ったことがない列車の写真ばかりあって、その後旅先で利用した列車の写真がほとんどないのです。もっと撮っておけばよかったと今さらながら反省しています。

投稿: すみれ | 2011年4月10日 (日) 10時20分

青森の親戚も日本海でよく大阪に来ていました。
何度か見送りに行きましたね~
もう一度ボンネット型の電車やバスが出てこないかな~
あの形なかなか良いと思うのですけどね~
外見がレトロで中身最新というのがいいですな


青龍○段さんへ

東京~青森間でも遠いと思うのに、大阪からですとずいぶん距離ありますよネェ!寝ているうちに移動できるから、気にならないかな? (^_^;;
観光地などでボンネット型のバスが復活してないですかね?誰かのブログで見たような気がします。列車は・・・新幹線はある意味ボンネット型?(笑)
外見がレトロなら中もレトロがいい・・・けどシートが破れててスプリングが飛び出てるなんていうボロはごめん(笑)

投稿: 青龍○段 | 2011年4月10日 (日) 16時50分

こんにちは~♪
 コメントのお返事です
千本釈迦堂は地味なお寺ですが、由緒の有るところです。
私が気にいっているのは商売もせず
地元の方達が「いつでも気軽に立ち寄れる場所」を続けておられるところです。
 大工の棟梁の妻(おかめさん)が、夫のミスを自分のミスとして、罪を被って自害されたとの伝説が有ります。
枝垂れ桜は有名でこの時期になると大勢の方が来られます。
私もこの写真をるために3度足を運びました。
そしてやっとほぼ満開に出会いました。
同じ場所に咲いていた桜も可愛いでしょ。
私も着物の図柄を想いました。
 今日は京響のスプリングコンサートに行ってきました。
今日の売り上げは全て寄付されるそうです。
「京阪神の皆さんは今まで通りの生活をして頑張って欲しい」と言われました。
私も同じ事を思っています。
 読み捨てになさって下さいね。


コスモスさんへ

ハイ、ありがとうございます。
では、失礼させていただきます。

投稿: コスモス | 2011年4月10日 (日) 18時21分

こんばんは。
素晴らしい特急「あいづ」にめいっています
今度は尾西線に挑戦ください。


seiboさんへ

『撮り鉄』だったのはほんの2~3年だけだったのですが、東京や上野、名古屋で撮った写真がずいぶんありました。その中に『あいづ』もありましたので、今回掲載いたしました。
私鉄は大井川鉄道でSLを撮影したぐらいです。

投稿: seibo | 2011年4月10日 (日) 20時11分

こんばんは。
このシリーズ、毎回楽しみにしています。
ボンネット型の雷鳥は、何度か乗りましたが写真は撮って
なかったようです。そして寝台特急日本海。まだ2往復だった
頃に2度乗ったことがあります。北陸地域に住んでいるので
雷鳥や日本海は親しみのある列車です。
あいづは乗ったことがないです。特急「ビバあいづ」には
乗る予定をしていたことがありますが、五色沼の観光が
予定より早く終わって、1本前の普通列車を利用したこと
を思い出しました。


Junjiroさんへ

30年以上前の写真ですが、楽しみにして頂いて嬉しく思います。
高校生時代『撮り鉄』で、写真だけはあるものの、そのほとんどは乗ったことがないのです。地元、名古屋始発の特急でさえ、一度も乗ったことがありません。急行ならありますが・・・(^_^;;!
これらの列車も写真だけで、羨望のまなざしで見ながら、撮っていたと思います。
私が学生時代の当時の国鉄周遊券では、特急は乗れなくて急行の自由席や快速、鈍行しか乗れなかったのです。
その後、周遊区間内に限り特急自由席にも乗れるようになりました。

投稿: Junjiro | 2011年4月11日 (月) 21時38分

ありがとうございます
すみません、あぶなく見過ごすところでした
そう日本海!懐かしい限りです
青森に住んでいた子ども時代、三重にある母方の祖父母の家に行くときに、一番よく使っていました
きちんとたくさんの思い出をカメラに収められていらっしゃるのですね~
超豪華夜行寝台特急『カシオペア』、乗ってみたいなぁと思いつつ、日程&予算の都合がなかなか・・・
良い席(部屋?)は切符を取るのも大変と聞きました


きゃぶさんへ

こちらこそ、”無理やり”頼んだみたいで、すみませんでした m(u_u)mスマヌ!
三重から近鉄で大阪へ、そして『日本海』で青森へ帰られたのでしょうか?!長旅でしたね。でも、なんとなく・・・羨ましい・・・(・_・)イイナァ!
私の亡き父の母、私が小学5年の時に亡くなった祖母が鳥羽市沖の答志島出身でした。けど私は2回しか行ったことがありません。
このカテゴリーの写真は、『思い出』ではなく単に『撮り鉄』だった頃に撮った鉄道写真ですから・・・褒められるほどのものではありません(笑)!
『カシオペア』は、人気があり過ぎて本当にチケットが取れないそうですね。

投稿: きゃぶ | 2011年4月14日 (木) 18時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界の絵葉書 その5 世界的名画 | トップページ | 花見日和 »