新幹線になったブルートレイン
先日、九州新幹線が全線開通し、新大阪から鹿児島まで直通の新幹線が運行されることになりました。その名は『さくら』と『みずほ』。
鉄道ファンにとっては懐かしい名前です。かつて、東京と九州を結んでいたブルートレインの愛称復活です。『さくら』は東京~長崎・佐世保間、『みずほ』は東京~熊本・長崎間を走っていました。
若い時、九州を旅した帰り、長崎からブルートレインで帰って来ました。初めての時は『みずほ』で、2回目は『さくら』を利用しました。それだけに思い入れも少しあります。
九州新幹線に先立ち、東北新幹線も新青森まで開通し、『はやぶさ』が登場しました。しかし残念ながら、東日本大震災が発生し、一部区間しか運転していないのが現状です。
この『はやぶさ』ももちろん、かつてのブルートレイン!東京~西鹿児島という長距離を走っていました。
機関車の種類・客車は同じで、愛称が違うだけですが、鉄道ファンにとっては『違う列車』です。『さくら』『みずほ』『はやぶさ』の雄姿、ご覧ください。
いかがでしたか?旅好きの人や鉄道ファンにはとても懐かしい姿ではないかと思います。利用された方もずいぶんいらっしゃるのではないでしょうか?
このような感じでカテゴリー『望郷列車写真館』にコレクションしていこうと思います。楽しんでいただけたら幸いです。
| 固定リンク
コメント
「さくら」寝台車の時1度九州へ行くのに乗りました。でも、普段は大阪まで行き、別府航路で別府へ渡ってから継父の実家へ行きました。これがその頃は一番快適な旅でした。瀬戸内海から見る夕陽が綺麗でした。
hannaさんへ
そうそう、確かに別府から大阪へ瀬戸内海航路がありました。高卒直後、初めて九州へ旅した時、知り合った大阪の女性2人組が別府から船で帰ると言っていたのを思い出しました。
私にとって船旅と言えば、10年ほど前の北海道でしょうか?!当時可愛がっていたインコのリオちゃんを連れての旅、私にとって唯一無二の船旅です。
投稿: agewisdom | 2011年3月24日 (木) 00時02分
おはようございます(^^♪
慕辺未行さん
ブルートレインは1回だけ九州へ旅行する時に乗りました。
でも、大阪で戻って来たと言う少し切ない思い出が有ります。
20歳の後半でした。
その時の事を書くにはまだ・・・・ですが、
列車は覚えていませんが、色は濃いブルーでした。
その時の自分の気持は覚えています(--〆)
今、お写真を一つずつ拝見していますが、
ブルートレインにも夢が有りますね。
知らない国へ載せて行ってくれる
♪知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい♪
この歌が歌い継がれてゆくのは、きっと
日本人のノスタルジーかも知れませんね。
暗闇の中を走る列車にはロマンを感じます。
是非乗ってみたい心の列車です。
コスモスさんへ
このようなブルートレインと呼ばれる寝台特急以外にも、北海道で夜行急行列車に乗ったこと数多くあります。
オーロラ紀行をお読み頂いているのでご存知でしょうが、フィンランドで乗ったサンタクロース・エクスプレスも、本当に素敵でしたヨ (^_^)!
ブルートレインに乗って、朝起きたら見知らぬ街を走っていて・・・それだけでウキウキワクワク!しますよネ!
今では寝台特急も数少なく、そのうえ超豪華な列車が出現し、”高嶺の花”のような存在になりました。
ブログへのコメントです (^o^)/
『”ならまち”を歩く最終回「街並み編」』
奈良もお豆腐が有名ですか?!茶がゆは、有名ですよネ!でも、食べたことはないです。
古い街並み、落ち着きますネ!のんびり散策・・・ひとときの癒し・・・心の洗濯・・・ですネ(^_^)!
『ガレージの片隅に咲いていたお花たち』
(^o^)(^o^)(^o^)!誰に愛でられることもない・・・、いいえちゃんと見ている人は見ている、愛でられてるじゃないですか!
梅の花のように思うのですが、違うかな・・・?!
椿も色んな種類があるのですネ。知らなかったです。
『奈良県・城下町「高取」町家のひな巡り(ひな飾り2)』
”だらにすけ”・・・(゚_。)(。_゚)???(^_^;;アセアセ!
お座敷の屏風に御殿雛というのですか、スゴイですネ!御殿がある雛飾りは初めて見ました。
”酒の味三昧”、飲み屋さんにしては、すごく落ち着いた雰囲気ですネ!1人で飲みに行っても、人形相手にぼそぼそ・・・って、ちょっと暗いか (^_^;;!
この地方では、紅葉で有名な香嵐渓がある足助町で、中馬街道と呼ばれる道沿いの民家で、”雛飾り”を飾り観光客の目を楽しませています。行ったことはないのですが・・・!
投稿: コスモス | 2011年3月24日 (木) 06時24分
国内では一回も寝台車に乗ったことがありません。
はじめて乗ったのが去年のトルコの旅でしたから
快適度の比較も出来ません。
↑インコとの船旅も楽しそうですね。
そういえば船旅も未経験です。
matsubaraさんへ
あらら、これは意外でした。お若いころ、ユースホステルを利用し旅されたこともあるとお聞きしたことがありますから、てっきり1度や2度は乗ったことがあるように思いました。
トルコで寝台列車に (゚o゚)オォーッ!そういえば”オリエント急行”に憧れた頃がありました。
船旅は、名古屋~苫小牧で利用しました。母と当時可愛がっていたインコを連れて、特等室でクルーズしました。楽しかったですヨ!カテゴリー”2001 インコのリオちゃん 北海道を行く”にその旅の様子、掲載しています (^_^)!
投稿: matsubara | 2011年3月24日 (木) 10時12分
ブルートレインは確か「はやぶさ」と思いますが
一度乗車した事が有ります。
船旅は苦手ですが、列車の旅は好きです。
でも昔は交通手段として利用しただけで、
写真も何もありません。
こちらから鹿児島までは、新幹線でもしんどそうですね。
出かけると成ると飛行機を利用してしまいそうです。
すみれさんへ
”はやぶさ”は名前からしても乗ってみたかった列車です。
その頃は今で言う”撮り鉄”で、やがて鉄道写真より旅そのものを楽しむようになりました。
船旅は一度だけ経験しましたが、それもなかなか良かったですヨ (^_^)!大きな船ですから、船酔いの心配もほとんどしていなかったです。
飛行機ならばほんの1~2時間を40時間かけての船旅、これも楽しいものです (^_^)!
投稿: すみれ | 2011年3月24日 (木) 15時10分
他の電車には目もくれず~ブルートレインが走っていく姿をじっ~と追いかけてみたなぁ~
また寝台電車が復活して欲しいですね~
せかせかしか世の中、のんびの時を過ごすのもいいと思うのですけどね~
カシオペア等の高い電車じゃなく、チープな値段の寝台電車の復活を望みますね~
一日早いですが誕生日おめでとうございます~
何回目かは言わなくて良いですよ(ぷっ)
青龍○段さんへ
”撮り鉄”だった頃、ブルートレインは別格の存在であり憧れでした。そしてその憧れが現実になった時、”撮り鉄”を卒業(?)したのかもしれません。
時代は新幹線や飛行機という高速の時代で、ブルートレインはもはや”昭和の遺物”になってしまったのでしょうか?それでも一部、豪華寝台特急があるようですが、庶民から見れば”高嶺の花”!かつてのブルートレインの復活、あるといいですネェ (^o^)!
そうなのです。あと数十分で・・・○○才です。覚えていてくれて、ありがとうございます。
投稿: 青龍○段 | 2011年3月24日 (木) 20時44分
同じ寝台特急を横浜駅で撮っています。
“みずほ” “さくら” “富士” “はやぶさ”
1982年11月、横浜では上り列車が午前中の到着です。
Saas-Feeの風さんへ
横浜ですと、夕方から夜の発車、午前中でもゆっくりめの到着!ですよね。名古屋は夜そして早朝でした。
東京や上野で撮った写真もありましたヨォ (^o^)/!上記以外に”出雲” ”瀬戸” ”あさかぜ” ”ゆうづる” ”はくつる”など・・・、懐かしい愛称の列車、ネガに残っていました。
投稿: Saas-Feeの風 | 2011年3月24日 (木) 21時13分
さくらとはやぶさは廃止前に乗りましたよ。みずほは、
あちこち旅をするようになる前に廃止されてしまって
ましたので、まったく記憶がありません。
あまり意識していませんでしたが、これらの名称は
新幹線の列車名として復活していたんですね。
はやく九州新幹線に乗りに行きたいです
Junjiroさんへ
えっ?!”みずほ”だけは早くになくなっていたのですか?初めて乗ったブルートレインが”みずほ”でしたから、私にはとても思い出深い列車なのです。
一度は消えた列車でも、こうして新たに新幹線の愛称として復活すると、やはり嬉しいものです。
他にも、かつての在来線の名特急で今は新幹線にその名を引き継いでいる列車、いくつかありました。少しずつ紹介していきます。
投稿: Junjiro | 2011年3月24日 (木) 21時50分
寝台列車って日本は狭いから端から端まで行っても1晩寝たら朝には着いてしまうんでしょ?
寝るのがもったいない
カシオペアに2日くらいは乗りたいわ
お誕生日おめでとうございます
何回目か知ってるけど黙ってるわ(  ̄^ ̄)ゞラジャ
ウンディーネさんへ
昔は東京を夕方出て、24時間以上かかって鹿児島まで走る寝台特急もありましたヨォ (^o^)!
カシオペアとか北斗星などは、かなり豪華らしいからネェ!なかなか予約取れないらしいです。
シベリア鉄道だったら1週間ぐらい乗っていられるヨ (^_^)!さすがにそこまでは・・・乗りたくないか?!(笑)
ありがとうございます。年は、知ってる人は知ってるし (^_^;;
ブロ友の方々は、人生の先輩の方のほうが多いのです。たぶん・・・ウンディーネさんが一番若いかも・・・?!
投稿: ウンディーネ | 2011年3月25日 (金) 01時18分
おはようございます(^^♪
慕辺未行さん
コメントのお返事です
丁寧にご覧戴いて、愉しいコメントありがとうございます♪
”ならまち”は観光地で無い所に魅力が有りました。
茶がゆは奈良県のホテルや旅館の朝食バイキングに必ず出ます。
ほうじ茶を焚きだして、それでお粥を作りますが、香ばしくて私は好きです。
ガレージの花は梅ですね。
大震災直後に撮りました。
少しでも応援メッセージにならないかなあ?
と思って。
椿はいずれ御紹介出来ると思いますが、
様々な種類が有ります。
今年は寒くて開花も遅く、花も傷んでいます。
高取の雛飾りの「にだらすけ」はすみれさんからも聞かれました!(^^)!
和漢の元になった関西で利用されている民間の煎じ薬です。
今でも利用されている方が居られます。
御殿雛は数か所立派なお宅に飾られていました。
他にも雛段は殆どのお宅で飾られていて、感動しました。
飲み屋さんの雰囲気では無いですよね
あの看板は何か?
お人形相手にぼそぼそ・・・・では無くて
ひそひそ、これも寂しいですね!(^^)!
最近は”町おこし”の一環として”雛飾り”が行われているところが増えましたね。
歩く愉しみも増えました(^。^)y-.。o○
読み捨てになさって下さいね。
コスモスさんへ
ハイ、ありがとうございます。
では、失礼させていただきます。
投稿: コスモス | 2011年3月25日 (金) 06時16分
こないだ別府&由布院にいったときは、九州のどの駅でも九州新幹線が前面に押し出されてました
今度は九州新幹線で鹿児島方面に行きたいなぁ
九州方面に行く列車には乗ったことがありませんが、寝台列車は小さい頃、日本海に何度もお世話になったのでとっても懐かしいデス
三段ベットによじ登るための階段が怖かったなぁ
冷凍みかん、美味しかったなぁ
あ~あまりにはるか昔の出来事なのにビックリです
きゃぶさんへ
九州新幹線開通までもうすぐ、という頃でしたよね。それまでは、博多から先がまだでしたから、これで完全につながったわけですからネ。東京~鹿児島間を走る夜行新幹線、作るといいのに!と思うのですが、どうかなぁ・・・?
九州新幹線の愛称は『つばめ』だったと思いますが、かつの『つばめ』の写真もありました。
きゃぶさんの思い出の『日本海』の写真もありましたヨォ!いつか掲載しますネ!
冷凍みかん、列車の車内販売でよく売られていましたよネ。あれが美味しいんだ (^_^)!懐かしいぃ~!
投稿: きゃぶ | 2011年3月26日 (土) 12時07分